ワイズベルのレッスンには、 音楽講師向けコースがあります。

ハンドベルってかんたん、誰でもできる、そう思っていませんか?
実は、とても奥深い、興味深い楽器です。

音楽講師向けコースは
現在、ピアノやエレクトーンなど楽器の先生をしている方や
学校の音楽の先生、幼稚園の先生などが対象。

「でも、ハンドベルは初めて…」という方でも、
音楽を専門に学んだ方ならもちろんOKです。
現在講師をしていない方でもOK。
また、一般の方でも譜読みに慣れている方でしたら大丈夫です。

音楽講師向けコースの特徴

・上達すれば、半年程度でハンドベルの演奏機会もあります!

・響きに敏感になって、聴く力が向上します!

・新しい楽器に挑戦することで、音楽家としてもキャリアアップ!

レッスン風景

※画像を押すと全体表示されます

メッセージ

静岡県内でも愛好者が増えているハンドベルですが、音楽講師向けの教室があるのはワイズベルだけ!

以前、他のコースに来ていた音楽講師の方から
「もっと音楽性が高いハンドベルを楽しみたい」
という声をお聞きして、誕生しました。

10年以上前から専門家のもとで研鑽を積み、
現在も学び続けている私が自信を持ってご指導させていただきます。

初心者・初級コースでやっている、楽譜の読み方やリズムなど、音楽一般的なことは省き、音の出し方やフォームなど実践的な演奏法をお教えします。

「アンサンブル(合奏)を楽しみたい」方はもちろん、「ハンドベル講師の資格を取りたい」等音楽家としてのキャリアアップを目指す先生方にもおすすめです。

コース参加者の声

・演奏レパートリーにハンドベルが加わって、専門楽器以外の演奏機会が増えた。

・自分の楽器の指導の際、ハンドベルの楽譜を知ったことで、教材の選び方の参考になった。

・自身の教室発表会の講師演奏で、趣向を変えハンドベルも演奏したところ生徒をはじめ聞きに来てくれた方からも好評だった。

・ピアノは一人で演奏するが、ハンドベルを始めることで、改めてアンサンブルの楽しさを知った。

レッスン内容

レッスン日時 第2・4木曜日 10:00~11:30

※祝日などにより若干変動あり
会場 さとみゅ~じっくすく~る (富士市伝法2530-3 )
定員 定員6名

残席1名
対象 静岡県在住の音楽講師 又はピアノ等楽器経験者
月謝 6,000円(楽器保険料含む)

※入会金なし

レッスン会場地図】

会場:さとみゅ~じっくすく~る
( 富士市伝法2530-3 )

カーナビ検索: 静岡県富士市伝法2530-3

体験レッスンを開催しています

音楽講師向けコースでは、体験レッスンを随時受付中です。

体験のお申し込みはお問合せページよりお願い致します。

お問合せページはこちら≫