2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月2日 ys-bell YouTube 【YouTube】ハンドベル『ひらがな演奏®』の演奏動画を作りました~放課後等デイサービスや特別支援学級でハンドベル指導にお悩みのスタッフさんや先生方へ こんにちは!静岡県富士市ハンドベルスタジオワイズベルの大野由貴子です。 放課後等デイサービスや特別支援学級でハンドベル指導にお悩みのスタッフさんや先生方に『ひらがな演奏®︎』を知って頂きたく、動画を作りました。※ひらがな […]
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 ys-bell ひらがな演奏® ハンドベル『ひらがな演奏®』講師会定例ミーティング~療育におけるハンドベルの役割と放課後等デイサービスへの導入支援について話し合いました こんにちは!静岡県富士市ハンドベルスタジオワイズベルの大野由貴子です。 5/20(月)『ひらがな演奏®』認定講師の岩本裕美先生(焼津市)と定例ミーティングを行いました。 ひらがな演奏®とは>> 今月のテーマは、「療育にお […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 ys-bell ひらがな演奏® ハンドベル『ひらがな演奏®』への想い~教本まえがきより こんにちは。静岡県富士市ハンドベルスタジオワイズベルの大野由貴子です。 『ひらがな演奏®』教本を出版してもうすぐ5年。出版前~今まで様々なご意見を頂いてきました。ひらがな演奏®とは>> 嬉しいお声をもあれば、批判的なご意 […]
2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 ys-bell ひらがな演奏® 【放課後デイサービス】療育にハンドベルを活用したいとお考えの事業者様へ② こんにちは。静岡県富士市ハンドベルスタジオワイズベルの大野由貴子です。 前回のブログに引き続き、放課後デイサービスでのハンドベル活用について、なぜ私が「ハンドベルひらがな演奏®」をおすすめするのか?その理由をお話ししたい […]
2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 ys-bell ひらがな演奏® ハンドベルの簡単な教え方『ひらがな演奏®』講師会~定例ミーティングで小学校での活用と指導法について話し合いました こんにちは。静岡県富士市 ハンドベルスタジオワイズベルの大野由貴子です。 4/15(月)『ひらがな演奏®』認定講師の栗原三和先生(沼津市)、岩本裕美先生(焼津市)と定例ミーティングを行いました。※ひらがな演奏®とは> […]
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 ys-bell ひらがな演奏® 学校の先生におすすめ!仲間づくりに「ハンドベル・ひらがな演奏®」 こんにちは!静岡県富士市「ハンドベルスタジオ ワイズベル」の大野由貴子です。 ワイズベルは、クラス替えのこの時期に、「クラス全体が仲良くなるためのハンドベル・ひらがな演奏®」を、全国の教師の皆様にご提案しております。 ハ […]
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 ys-bell ひらがな演奏® ハンドベルの簡単な教え方『ひらがな演奏®』講師会の定例ミーティングを行いました こんにちは。静岡県富士市ハンドベルスタジオ・ワイズベルの大野由貴子です。 1月15日(月)『ひらがな演奏®』講師会の定例ミーティングを行いました。 【主な内容】 ■ひらがな演奏®︎譜の作成について・和声の理解・使用するベ […]
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 ys-bell ひらがな演奏® SBSラジオ「ゴゴボラケ」ゲスト出演しました!2023.12.12 あけましておめでとうございます。静岡県富士市 ハンドベルスタジオ・ワイズベルの大野由貴子です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 遅くなりましたが、昨年12月の活動報告をさせて頂きます。 12/12(火)SBSラジオ […]
2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 ys-bell ひらがな演奏® 高校の先生から、ミュージックベル(ハンドベル)簡単楽譜『ひらがな演奏®』の作成依頼がありました。 こんにちは。静岡県富士市、ハンドベルスタジオ・ワイズベルの大野由貴子です。 先月、九州在住の高校の先生から、ミュージックベル(ハンドベル)『ひらがな演奏®』の譜面作成依頼がありました。 すでに『ひらがな演奏®』教本をお使 […]
2023年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 ys-bell ひらがな演奏® ひらがな演奏®譜作成のご依頼が増えています こんにちは。 静岡県富士市ハンドベルスタジオY’sBell(ワイズベル)の大野由貴子です。 クリスマスが近づき、ハンドベル楽譜の編曲や『ひらがな演奏®』譜作成のご依頼が増えています。※ひらがな演奏とは>> 特に『ひらがな […]