fbpx コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ワイズベル|ハンドベルレッスンと演奏・施設レク|静岡県富士市

  • TOP
  • ひらがな演奏®とは
  • ひらがな演奏®の楽譜作成
  • ひらがな演奏®の指導法講座一覧
  • プロフィール
  • ハンドべルとは
  • ベルの選び方
  • 各種レッスン
  • アクセス
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 ys-bell ブログ

ラジオに出演しました~ハンドベル『ひらがな演奏®カラー版』について~

こんにちは。静岡県富士市ハンドベルスタジオワイズベルの大野由貴子です。 6月27日、富士コミュニティFMラジオエフのビジネス情報番組「カラーオブサクセス」にゲスト出演しました。 発売準備中の『ひらがな演奏®カラー版』教材 […]

2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 ys-bell ブログ

ラジオ出演のお知らせ

こんにちは。静岡県富士市 ハンドベルスタジオ・ワイズベルの大野由貴子です。 6月27日(火) 12:30〜13:00富士コミュニティFMラジオエフ「カラーオブサクセス」に出演することになりました。 現在発売準備中の「ひら […]

2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 ys-bell YouTube

【YouTubeにアップしました】ミュージックベル(ハンドベル)『タッチ式』3種聴き比べ

こんにちは。静岡県富士市ハンドベルスタジオ・ワイズベルの大野由貴子です。 タッチ式のミュージックベルをお探しの先生方向けに、聴き比べ動画を作成しました。 使用ベルは以下の3つ。価格は2023年6月現在(Amazon調べ) […]

2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 ys-bell YouTube

【YouTubeにアップしました】ミュージックベル(ハンドベル)の選び方~Ennbomタッチ式ベルってどんな音?~

こんにちは。静岡県富士市ハンドベルスタジオ・ワイズベルの大野由貴子です。 ミュージックベルを購入する際、まずはネット検索。 色々見比べて、「あーでもない、こーでもない」と悩まれるのではないでしょうか。 私も同じように悩ん […]

2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 ys-bell ブログ

ミュージックベル指導法講座に『音の分け方』コースが出来ました!

こんにちは。静岡県富士市ハンドベルスタジオワイズベルの大野由貴子です。 ミュージックベル指導法講座に『音の分け方』コースが出来ました。 ※詳細はこちら>> ご相談の中で一番多い「音の分け方」を基本から学ぶコースです。 例 […]

2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 ys-bell ブログ

茶畑ちゃっきりコンサートin大渕笹場~応援ありがとうございました!

こんにちは。静岡県富士市ハンドベルスタジオワイズベルの大野由貴子です。 5月12日(金)富士市大渕笹場にて『茶畑ちゃっきりコンサート』を行いました。 前日の雨も止み、無事茶畑で演奏することができました。 プログラムは、・ […]

2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 ys-bell ブログ

富士山と茶畑の写真を撮ってきました!『茶畑ちゃっきりコンサート』富士市大渕笹場で打ち合わせ

こんにちは。静岡県富士市ハンドベルスタジオ・ワイズベルの大野由貴子です。 5月9日(火)大渕笹場で『茶畑ちゃっきりコンサート』の打ち合わせをしてきました。 お天気に恵まれ富士山もくっきり! とても素敵な写真が撮れたのでご […]

2023年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 ys-bell ひらがな演奏®

小学校特別支援学級の音楽教材におすすめ~ハンドベル『ひらがな演奏®』改良版モニター校募集について

こんにちは。静岡県富士市ハンドベルスタジオワイズベルの大野由貴子です。 現在、ハンドベル『ひらがな演奏®』改良版のモニター校を募集しています。 ■『ひらがな演奏®』改良版モニター校募集について 対象:ハンドベル『ひらがな […]

2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 ys-bell ブログ

ミュージックベル(ハンドベル)の「音の分け方」と、学童保育や放課後等デイサービスでミュージックベルを指導されている先生向け指導法について

こんにちは。静岡県富士市ハンドベルスタジオワイズベルの大野由貴子です。 最近、放課後児童クラブや放課後等デイサービスでミュージックベル(ハンドベル)を指導されている先生からのお問合せが増えています。 ・音の分け方を教えて […]

2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 ys-bell ひらがな演奏®

ハンドベル『ひらがな演奏®』認定講師会オンラインミーティング

こんにちは。静岡県富士市 ハンドベルスタジオワイズベルの大野由貴子です。 毎月行っているハンドベル『ひらがな演奏®』認定講師会オンラインミーティング。 今月は ・『ひらがな演奏®』改良版のモニター校募集について ・高齢者 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

最近の投稿

ミュージックベル「みわちゃんず」ミニコンサート&体験会サポート

2025年6月30日

認知症サポーター養成講座に参加しました

2025年6月24日

ひらがな演奏®講師会オンラインミーティング 2025年6月

2025年6月16日

三島市のおたまちゃん食堂「笑おう会」でハンドベル体験会♪

2025年6月10日

株式会社マイベスト Webサイト「mybest」ハンドベル記事監修

2025年6月5日

7年前のご縁 ハンドベル体験レッスン

2025年4月21日

ご飯屋まるやさんで音楽と食のイベント

2025年3月30日

ピアノ講師向けミュージックベル指導法講座を開催しました

2025年3月17日

小学校特別支援学級の子ども達によるミュージックベル演奏

2025年2月19日

ラジオエフに出演しました*2024年の振返り⑤

2025年1月10日

カテゴリー

  • YouTube
  • おしらせ
  • ひらがな演奏®
  • クリスマス
  • コンサート
  • ブログ
  • レッスン
  • 指導法講座

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • TOP
  • ひらがな演奏®とは
  • ひらがな演奏®の楽譜作成
  • ひらがな演奏®の指導法講座一覧
  • プロフィール
  • ハンドべルとは
  • ベルの選び方
  • 各種レッスン
  • アクセス
  • お問合せ

Copyright © ワイズベル|ハンドベルレッスンと演奏・施設レク|静岡県富士市 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

RSS 新着ブログ

  • 障がいがあっても楽しめる!ココハウスさんでひらがな演奏® 2021年5月30日
  • 【開催しました♪】茶畑ちゃっきりコンサートinヤマタカ櫻井製茶 2021年5月28日
  • 5/23(日)「茶畑ちゃっきりコンサートin富士宮」のご案内 2021年5月21日
  • TOP
  • ひらがな演奏®とは
  • ひらがな演奏®の楽譜作成
  • ひらがな演奏®の指導法講座一覧
  • プロフィール
  • ハンドべルとは
  • ベルの選び方
  • 各種レッスン
  • アクセス
  • お問合せ