富岳館高校でハンドベルひらがな演奏®出張授業

こんにちは!
静岡県富士市ハンドベルスタジオ・ワイズベルの大野由貴子です。

2025.9.18(木)
富岳館高校で『ひらがな演奏®講習会 』

こども地域福祉系列2年生の授業を行いました。


ひらがな演奏®教本

16名の生徒さんが、3つのグループに分かれ、教本から

「ふるさと」「夕焼け小焼け」「大きな古時計」を体験。

最初はバラバラだった演奏も、

• みんなで歌いながら

• 難しいところを繰り返し練習し

• 分からない部分は教え合ったり先生に質問したり

そんなグループワークを重ねることで、わずか10分の練習で発表できるまでになりました。

後半は、実際に「ひらがな演奏譜」作りに挑戦。

楽譜から必要な音を探し、歌詞に印をつけ、オリジナルの歌詞カードを完成させました。

楽譜が読める生徒さんにとっては、少し手間に感じたかもしれませんが、音楽の見方が広がる体験になったと思います。

今年で5回目となる講習会。毎年参加される生徒さんは変わりますが、内容を少しずつ工夫してパワーアップしています。

反省点もありましたが、それも次への学びにしていきたいと思います。

最後に、貴重な機会をくださった富岳館高校・今井先生。

ピアノ伴奏と撮影で協力してくださった、ひらがな演奏®認定講師の岩本先生。

今年も本当にありがとうございました。